過去公演チケット表示について
A. [過去分]のボタンを押した後、表示まで数分かかる場合がございます。
EMTG電子チケットで表示されていたTHE YELLOW MONKEYの公演チケットは、[2019年3月1日(金)]よりすべて「THE YELLOW MONKEY 公式アプリ」での表示に切り替えております。
表示する公演数が多い場合は、チケット表示の読み込みまで数分かかるケースがございます。
[過去分]のボタンを押したあと、数分間はお待ちください。それでも変わらない場合は、下記までお問い合わせください。
なお『THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL-』のチケット表示は【各公演の約2週間前】に表示開始予定です。
1.電子チケットの受取りについて
A. ご購入のチケットにより発券スケジュールが異なります。
発券スケジュールは、お申込みいただいたチケットページをご確認ください。
【THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL-】
【THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR】
は各公演の約2週間前に表示開始予定です。
A.「BELIEVER.」を解約されてもチケットお受け取りいただけます。
ただし、会員様向けにご用意しているチケットであることをご認識いただけますと幸いです。
月額プランを退会し、年額プランへ変更されても、チケットはお受け取りいただけます。
A. 電子チケットは発券可能期間になると受け取ることができます。
チケットの受取方法は下記をご確認ください。
THE YELLOW MONKEY 公式アプリ
A.電子チケットは、発券可能期間になると受け取ることができます。
電子チケットは各公演の約2週間前に表示開始予定です。
同行者分のチケット受取方法については下記をご確認ください。
【THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL-】のチケットを購入いただいた方
応募者・同行者それぞれのスマートフォン端末にチケットが表示されます。
そのため、同行者の方もTHE YELLOW MONKEY 公式アプリをダウンロードいただく必要があります。
※アプリのダウンロード・受取方法は下記をご確認ください。
【THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR】チケットを購入いただいた方
応募者のスマートフォン端末に同行者分のチケットもまとめて表示されます。
応募者はチケット受取後、シェアメンバーへ譲渡手続きを必ず行ってください。
シェアメンバー機能を使った譲渡方法については下記FAQをご確認ください
A. 電子チケットは、発券可能期間になると受け取ることができます。
【THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL-】
【THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR】
は各公演の約2週間前に表示開始予定です。
チケット応募・購入時と異なるIDで[THE YELLOW MONKEYアプリ]にログインされている可能性がございます。
アプリの「その他」メニュー の上部の【ID】をご確認のうえ、応募・購入時のIDと相違ないかご確認の上、下記よりお問い合わせください。
A. 電子チケットは、発券可能期間になると受け取ることができます。
【THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL-】
【THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR】
は各公演の約2週間前に表示開始予定です。
チケット応募・購入時と異なるIDで[THE YELLOW MONKEYアプリ]にログインされている可能性がございます。
アプリの「その他」メニュー の上部の【ID】をご確認のうえ、応募・購入時のIDと相違ないかご確認の上、下記よりお問い合わせください。
A. 従来お使いいただいていたEMTG電子チケットアプリでは、今後チケット受取りが出来ませんのでご注意ください。リニューアルした【THE YELLOW MONKEY 公式アプリ】での受取りになります。受け取り方法は、下記よりご確認ください。
▼電子チケット受取り方法について
A.「BELIEVER.」会員以外の方でも、[THE YELLOW MONKEY 公式アプリ]にログインは可能です。
予めご登録いただいたEMTG IDにて、アプリ内の『チケット』へログインし、チケット表示をご確認ください。
2.電子チケットの対応端末について
A. インターネット接続が可能な「090、080、070」で始まる日本国内で契約している電話番号を持った、スマートフォンとなります。
アプリ非対応端末(一部スマートフォン含む)
A. スマートフォン以外はご利用できません。
公演当日までにスマートフォンをお持ちでない、もしくはご用意できない場合は、公演当日【電子チケットインフォメーション】にて、ご購入者様の本人確認の上、入場可とさせていただきます。
なおチケット受取開始前にご連絡いただきましても、回答できかねますので、チケット表示開始後お問い合わせください。
下記FAQをご確認ください。
Q.スマートフォンを持っていない場合、どのように入場すればいいですか?
A. 大変申し訳ございませんが、らくらくスマートフォンはご利用できません。
Google Playよりアプリがインストールできない場合はご利用いただくことできません。
公演当日までにスマートフォンをお持ちでない、もしくはご用意できない場合は、公演当日【電子チケットインフォメーション】にて、ご購入者様の本人確認の上、入場可とさせていただきます。
下記FAQをご確認ください。
Q.スマートフォンを持っていない場合、どのように入場すればいいですか?
3.電子チケットのログインについて
A. ログインにはEMTG ID(もしくはEMTGにご登録のメールアドレス)が必要です。
IDを忘れた方、パスワードを忘れた方は以下のFAQをご参照ください。
A. 電子チケットの不正利用を防ぐため、利用端末の変更とアプリの再インストールは月2回までとさせていただいております。
制限回数を超えた場合所定の手続きが必要となり、ご利用状況を確認させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
また、電子チケットの不正利用を防ぐため、電子チケットアプリは【おひとり様お一つのID・端末でのご利用】をお願いしております。誤って重複登録をされた場合には、不要なIDをご退会いただきました上で、ログインをお試しください。
A. 機種変更した新しいスマートフォンから下記手続きを行なってください。
注意事項
上記手続きの上限回数を超えた場合は、お客様ご自身での手続きは行なえません。当社にてご利用状況を確認させていただきます。
なお確認にはお時間をいただきますので、予めご了承ください。
4.電子チケットのSMS認証について
A. 下記内容を一度ご確認ください。
Android端末をご利用の方
「THE YELLOW MONKEY 公式アプリ」へのログインし、チケットメニューを利用時、自動的にご利用端末の電話番号が登録されます。
iPhone端末をご利用の方
「THE YELLOW MONKEY 公式アプリ」へのログインし、チケットメニューの初回利用時に電話番号を入力していただきます。
ご入力の電話番号宛てに「認証番号」が記載されたショートメッセージが届きますので、チケットアプリの「SMS認証画面」にて認証番号を入力すると、電話番号の登録・チケットメニューが利用可能になります。
A. 下記内容を一度ご確認ください。
上記をご確認いただいても、SMS認証が通らない場合は、下記をご確認ください。
上記をお試しいただきましても解決しない場合は、電子チケットアプリの再インストールをお試しいただくか、音声メッセージでの認証をお試しください。
5.電子チケットの表示内容について
A.電子チケットは、発券可能期間になると受け取ることができます。
【THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL-】
【THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR】
は各公演の約2週間前に表示開始予定です。
一度下記内容をご確認ください。
なお受け取り手続きが必要なチケットである場合は、下記FAQをご確認ください。
受け取り手続きが不要なチケットで表示できない方は、下記が原因と思われます。
A. 購入されたチケットによって異なります。チケット購入ページをご確認ください。
6.入場方法について
A. 下記ご案内をお読みください。
【THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL-】
【THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR】
上記公演につきましては、公演当日までにスマートフォンをお持ちでない、もしくはご用意できない場合は、公演当日【電子チケットインフォメーション】にて、ご購入者様の本人確認の上、入場可とさせていただきます。
下記FAQをご確認ください。
Q.スマートフォンを持っていない場合、どのように入場すればいいですか?
A. チケットをご購入された先行により異なります。
【THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL-】公演につきましては、応募者・同行者それぞれのスマートフォン端末にチケットが表示されますので、個別に入場いただけます。
【THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR】公演につきましては、応募者が同行者へシェアメンバー譲渡手続き後、それぞれのスマートフォン端末にチケットが表示されている場合は個別に入場いただけます。
A. 下記ご案内をお読みください。
【THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL-】のチケットを購入いただいた方
公演当日までにスマートフォンをお持ちでない、もしくはご用意できない場合は、公演当日電子チケットインフォメーションにて、ご購入者様の本人確認させていただきます。
電子チケットインフォメーションにお越しいただく場合、電子チケット表示開始後にご連絡ください。
また、同行者様がスマホ未所持の場合、必ず同行者様の情報もお問い合わせ時に記載いただくようお願いします。
下記お問い合わせフォームに会場名・氏名などの必須事項をご記入いただき、「お問い合わせ内容」には【スマホ未所持対応】と記載ください。
事前にご連絡いただいた方につきまして、公演当日、「電子チケットインフォメーション」にて、ご購入者様の本人確認させていただきます。
本FAQ「電子チケットインフォメーションにご持参いただく身分証明書について」をご確認の上、会場までにお越しください。
■電子チケットインフォメーションの注意事項
窓口対応には本人確認の為、お時間を要します。
開場時間までにお越しいただけない場合は、開演に間に合わない可能性がございます。予めご了承ください。
開演時間前は大変混雑いたします。遅くとも開場時間より前に余裕をもってお越しくださいますことをお勧めいたします。
『電子チケットインフォメーション』の受付開始時間は公演日前日に改めてご連絡します。
なおチケットの転売・譲渡など、ご購入者の本人確認ができない場合は、ご入場いただけません。
【THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR】のチケットを購入いただいた方
公演当日までにスマートフォンをお持ちでない、もしくはご用意できない場合は、公演当日電子チケットインフォメーションにて、ご購入者様の本人確認させていただきます。
詳細は電子チケット表示開始時にご案内しますため、電子チケットインフォメーションにお越しいただく場合、電子チケット表示開始後にご連絡ください。
A. 下記ご案内をお読みください。
● OSアップロードができる場合
公演当日までにOSのアップデートを行い、アプリのインストールを行ってください。
● OSアップロードができない場合
公演当日電子チケットインフォメーションにて、ご購入者様の本人確認させていただきます。
電子チケットインフォメーションにお越しいただく場合、事前にご連絡ください。
下記お問い合わせフォームに会場名・氏名などの必須事項をご記入いただき、「お問い合わせ内容」には【OS対象外端末対応】と記載ください。
事前にご連絡いただいた方につきまして、公演当日、「電子チケットインフォメーション」にて、ご購入者様の本人確認させていただきます。
本FAQ「電子チケットインフォメーションにご持参いただく身分証明書について」をご確認の上、会場までにお越しください。
【電子チケットインフォメーションの注意事項】
当日対応を希望される場合は、
電子チケット表示後(公演約2週間前)、以下よりお問い合わせください。
※「お問い合わせ内容」には
【OS対象外端末対応】と必ず記載ください。
※ご連絡いただくと「問い合わせ受付完了のお知らせ」のメールが配信されますが、
本件につきましては、回答いたしません。
当日『電子チケットインフォメーション』へお越しください。
A.ご購入者様の本人確認のため、下記の書類をお持ちの上、会場までにお越しください。
※身分証は有効期限内のものでコピー不可です。
【1点のみでOK(顔写真付き身分証明書)】
※官公庁が発行しているお名前/顔写真/生年月日が確認できるもの
運転免許証 その他写真付公的免許証(船舶・航空・建築士 他) / パスポート / 在留カード(外国人登録証)/ 福祉手帳 / 写真付住民基本台帳カード / 障害者手帳 / 写真付保険証 / 国際運転免許証 / マイナンバーカード
【2点必要(顔写真付き身分証明書をお持ちでない方)】
購入者の名前が刻印されたクレジットカード / 写真付学生証 / 写真付社員証 / 学生証(顔写真なし)/ 写真なし公的身分証明書(健康保険証・住民基本台帳カード 他) / 戸籍謄本 / 住民票
※小学生以下のお子様の場合は、健康保険証1点で確認させていただきます
【身分証明書として認められないもの】
上記のコピー、手書き、期限切れのもの / 各種ポイントカード / 電気、水道、ガス等公共料金の請求書・各種郵便物の類
ご注意
健康保険証の貸し借りは法律で禁止されております。細工、偽造した身分証明書の使用は全て犯罪行為です。
7.電子チケットの分配・譲渡、シェアメンバーについて
A. 転売対策の観点により、譲渡は一切できません。
ただし、チケット応募時にシェアメンバー登録を行った方に限り、ご登録いただいたシェアメンバーにチケットを譲渡することができます。
シェアメンバーへのチケット譲渡方法は下記URLをご確認ください。
http://emtg.jp/feature/friend_list/share_member.html
また、シェアメンバー登録を行っていない方・シェアメンバー登録がない先行でお申込みの方はEMTGのチケットトレードセンターをご利用ください。
A. ご購入のチケットにより、分配可否、分配期間など異なります。
まずは、チケット購入ページ・チケット表示開始のご案内メールにて、分配条件をご確認ください。
チケット購入ページはオフィシャルサイトよりアクセスしてください。
A. 電子チケットでのみ機能をご利用いただけます。なおご購入のチケットにより異なります。
■シェアメンバー登録について
チケット応募期間中に「友だちリストの登録」「シェアメンバー設定」のお手続きが必要です。
【THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL-】のチケットを購入いただいた方
→シェアメンバー登録期間は各先行「当選発表前」となり、すでに終了しております。
登録期間終了後に、ご登録を承ることはできません。
登録期間内にご登録がない方へお譲り頂くことはできません。
・シェアメンバー登録は、マイページにてご確認いただけます。
チケット表示開始されている公演…所有チケット一覧の該当公演
チケット表示開始前の公演…チケット申込履歴
【THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR】チケットを応募いただいた方
→ご応募いただいた先行の当選発表前までシェアメンバーの登録、変更が可能です。
■シェアメンバーへの譲渡方法について
電子チケット発券後のお手続きについても、上記シェアメンバー機能の使い方より「チケットを譲る」「チケットを受取る」のお手続きをお願いいたします。
▼注意事項
・応募期間中に登録の電話番号が正しいかご確認ください。
・応募期間後にチケットを受取る携帯電話番号が変更になった場合、チケットをお譲りできません。
・譲渡されたチケットの受取りにはTHE YELLOW MONKEY 公式アプリが必要です。アプリ非対応の端末では受け取りができませんのでご注意ください。
・シェアメンバーに設定した友だちを友だちリストから削除するとチケットをお譲りできなくなりますのでご注意ください。
・紙チケットではご利用いただけません。
A. 同行様分を出品する場合【応募者ご本人様】からお手続きが可能です。
同行者の方がお手続きすることは出来ませんのでご注意ください。
A.相手を指定してチケットをお譲り頂くには、予めシェアメンバーのご登録が必要です。
シェアメンバー登録は、各チケット先行「当選発表前」となり、シェアメンバーのご登録がない方へは、チケットをお譲り頂くことができません。
ご来場が難しい場合は、チケットトレードのご利用をご検討ください。
なお、トレードは抽選制となります。お客様の指定はできませんので、予めご了承ください。
8.その他
A. チケット券面右下にある「プレゼント」アイコンをタップすることで見ることができます。
ただし、メモリアルコレクションの実施がない公演は対象外となりますので、メモリアルコレクション対象公演かはチケット受付ページをご確認ください。
A. EMTG IDは家族間であっても共用はできません。
サービスを利用されるご本人名義のIDを取得し、ご利用ください。
なお、2011年11月末より1つのメールアドレスにて複数のIDを取得することができなくなっています。
家族内でメールアドレスを共用されている場合には、別々のメールアドレスにてご登録をお願いいたします。
※メールアドレスをお持ちでない場合には、「Gmail」などの無料メールアドレスサービスでの取得をご検討ください。
以下ご登録例です。
▼1台のスマートフォン端末から登録をする場合
1人分目は「@docomo.ne.jp」や「@ezweb.ne.jp」などキャリアドメインのアドレスで登録し、
2人目以降はGmailなどのメールアドレスで登録が可能です。
▼1台の携帯(フィーチャーフォン)端末と、パソコン端末から登録する場合
1人目は携帯端末のキャリアドメインのアドレスで登録し、
2人目以降はパソコン端末からGmailなどのメールアドレスで登録が可能です。
▼注意事項
2011年11月以前に、家族間で同一メールアドレスにて登録をされている方は、メールアドレス変更時にエラーが表示される場合がございます。
登録アドレスが重複とならないようご家族間にてご調整ください。